2025年7月27日日曜日

ふくの湯 花畑店 7月25日

↓ もし、面白いと思われましたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ お風呂・入浴へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ふくの湯 花畑店

ぬる湯の炭酸泉に長く浸かっていると超リラックスです。

HP ふくの湯 花畑店

福岡県福岡市南区花畑4丁目12番3号
年中無休
6:00~翌1:00(最終受付0:30)
256台完備


先日は久しぶりに
ふくの湯 花畑店 に行ってきました。

ここはジェットバスの噴射の強さ
がとても強いので腰痛にピッタリです。

今回は通常料金の850円で入浴しました。

ここは朝6時から営業しています。

建物の外観は
昔、那珂川市にあった
湯あみの郷 と同じです。


8月9日(土) ~ 8月17日(日)
は お盆特別料金 で
大人 1,000円 です。



靴箱のキーは自分で保管します。
カウンターで服のロッカーキーと
交換ではありません。

服のロッカーは最初から
キーが付いていて
どこでも自分の
好きな所を使えます。
(100円硬貨返却方式)
これだと混んでる場所を
避けてロッカーが使えるという
利点が有ります。

ちなみに ふくの湯 春日店 は
7月29日(火)
リニューアルオープンです。



11時頃行きましたが
結構混んでいました。

いつも最初はサウナです。
サウナは人気でいつも混んでいます。
温度は清滝より少し高いと思います。

ハイパーバスですが
痛い位水圧は強いです。
ただしあまりにも強いため
長い時間同じ場所に使用していると
もみかえし(痛み)が有ります。

私は腰痛持ちでとても腰が痛いので
とても気持ちいい感じです。

ふくの湯 の魅力は何と言っても
炭酸泉ですがここは
室内と露店の両方に有ります。
浸かっていると気泡が体に
付いてきます。

炭酸泉は温湯になっているので
長く浸かっていられます。
ほとんどの人は寝ています。
とても気持ち良いです。


露天には「日替わり温泉」(人工温泉)
あります。
花畑温泉と書いてあります。
今回は「別府鉄輪温泉の湯」でした。
バスクリンの様な入浴剤でない
自然なお湯が良いです。

TOP--福岡市近郊の温泉情報のご紹介


競馬ファンの誰もが知っている月刊誌
『競馬最強の法則』から誕生した、競馬予想に特化したWEBサイト。
競馬予想なら!【競馬最強の法則WEB】