
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
福岡市南区西長住 「楽天の湯」
福岡市南区西長住3丁目9-5
HP 楽天の湯昨日(17日)は 長住の
「楽天の湯」 まで 行ってきました。
ここはスーパー銭湯で料金が安いです。
平日 520円 土日祝日 570円
コロナの影響で営業時間が
変更になっていました。
10:00~深夜1時
岩盤浴は休止
となっています。
楽天の湯 といえば
高濃度人工炭酸泉 の風呂です。
ラムネの湯ともいうそうです。
浸かっていると体中の毛に気泡が付いてきます。
何か体に浸み込んでくるような何か不思議な感じがします。
温湯なので長く浸かっていると寝てしまいます。
夕方6時頃行きましたが結構混んでいました。
最初はサウナです。
サウナはタワーサウナといって
席の高低差が大きなサウナです。
他の銭湯施設と比べサウナ室は狭いです。
他の銭湯施設と比べサウナ室は狭いです。
温度はすごく低く
みなさん相当長く入っています。
サウナに入って汗が出始めるまで
時間も可掛かります。
サウナ後の飲料は
サウナに入って汗が出始めるまで
時間も可掛かります。
サウナ後の飲料は
冷水サーバーが有るのですが
プラスチックのコップを使いまわしです。
水はとても冷えています。
私は家で煮だしたお茶も持って行って
水はとても冷えています。
私は家で煮だしたお茶も持って行って
サウナの後は アロマテラピーの部屋 です。
ゴーというエアコンの音がし
アロマの爽やかな香りがします。
温度は低くクールダウンにピッタリです。
この様なクールダウンの部屋は
「楽天の湯」にしか有りません。
この様なクールダウンの部屋は
「楽天の湯」にしか有りません。
TOP--福岡市近郊の温泉情報のご紹介